ツマです。
自分たちで準備したもの、お祝いにいただいたもの、色んなブランドの服を持っていましたが、実際に着せてみるとそれぞれの良し悪しがわかります。
0~3か月によく着ていたサンの服から、ツマ的なポイントをご紹介!
赤ちゃん本舗:長袖ドレスオール3種
いずれも商品名はドレスオールと付きますが、赤いスナップボタンが画像にみえるように、ツーウェイになります。
天使ホワイト:首元の後ろに天使の羽がついていて可愛らしく、パイル生地でふんわり。厚すぎず薄すぎず、セレモニードレス代わりに、退院時やお宮参りで活躍しました。もちろん普段着でも!
森のサックス:それなりに回数を着てくると、毛玉?ができました。これを着せて抱っこすると、ずるっと服が上に上がってくることが多く、持ちにくいなぁという印象。
グレー:上の2つと違って若干厚手。冬の部屋干しでは、乾くのに時間がかかる。首元のスナップボタンをしっかりとめておけば、抱っこするときにずれあがってくることはない。丈が短めに感じるので、着れる期間は若干短め。
コンビミニ:おうちラップクラッチ
さんかく柄:マジックテープタイプの服はコンビミニの特徴ですね。確かに紐で結ぶより、スナップボタンを1つずつ止めるより楽です!が、そのマジックテープが服のほかの部分にくっついたり、左の画像のように汚れてしまいます。仕方ないのかな。
NEXT:スリープウェア
スリープウェア:ネクストのスリープウェアはお得&品がいいです。薄手の生地ですが綿100%ですし、洗濯しても毛玉はできません。
ただ腕が細身なので、着せる前にぐぐーっと伸ばしました。あと足付きカットして自分で縫いました。
ファミリア
※画像入手次第UPいたしますm(_ _)m